マスターデュエル 電脳堺の展開例メモ

◇はじめに

本日の初制限改訂発表にて弁天及びドライトロンが余命宣告を受けたのはいいとして。

マスターデュエルで初めてドライトロンに触れた際に、展開ルートを一通り挙げてくださっている記事を常にマスターデュエルのウィンドウの横に表示し、初手と照らし合わせて記事のルートをガン見しながらトレースして実戦に臨んでおりました。

noaria.hatenadiary.com

昨年の記事ですが、シンプルで見やすくてめちゃくちゃ便利で、本当に感謝しかないです。

今回は電脳堺デッキを新たに使い始めるにあたり、同じ用途で使用できる記事が欲しかったため自分用に作成しました。

表記についてはだいたい下記の通りになってるはずです。

  • カッコ内はコストや発動に必要な対象、素材
  • →で次の効果・召喚・特殊召喚など
  • ⇒の左側に効果を発動するカード、右側に効果の結果
  • シンクロ素材はチューナー+非チューナーの順
  • 通常召喚は表記なし、S(シンクロ)召喚、X(エクシーズ)召喚、SS(特殊召喚)

展開ルートは、全てくりのすけ【遊戯王解説チャンネル】 - YouTube様の動画及び概要欄をパクって元に、自分で見やすいよう書き起こしています。素晴らしい動画をありがとうございます。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

◇2枚初動

瑞々+娘々 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々+2ドロー

 娘々→瑞々(娘々)⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(娘々)⇒墓地:青龍・玄武
スタチャS召喚(娘々+瑞々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々→娘々SS
→仙々S召喚(麟々+瑞々)
→アーケティスS召喚(スタチャ+娘々)⇒1ドロー→娘々⇒スタチャを戻す
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→朱雀セット

瑞々+豸々 =VFD朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々+1ドロー

 瑞々→豸々(瑞々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→コーラルS召喚(瑞々+豸々)
→玄武(除外)⇒蘇生:豸々
→灼銀S召喚(コーラル+豸々)→コーラル⇒1ドロー→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→瑞々(麟々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜→九竜⇒置く:朱雀
→浮鵺城S召喚(瑞々+麟々)→浮鵺城⇒蘇生:灼銀
→VFDX召喚(浮鵺城+灼銀)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

◇安定版 =VFD(仙々)

 豸々→瑞々(豸々)⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→鷲々S召喚(瑞々+豸々)
→老々(鷲々)⇒墓地:朱雀/蘇生:豸々
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒+3:鷲々
→VFDX召喚(鷲々+仙々)

瑞々+瑞々 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:1ドロー

 瑞々→瑞々(瑞々)⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→アーケティスS召喚(瑞々+麟々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→仙々S召喚(麟々+瑞々)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→朱雀セット

瑞々+九龍 =VFD(仙々)トレミス朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々+2ドロー

 九竜⇒置く:朱雀
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→青龍(除外)⇒サーチ:豸々
→豸々(朱雀)⇒墓地:老々
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→トレミスX召喚(スタチャ+麟々)→トレミス(麟々)⇒回収:墓地の老々
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→アーケティスS召喚(娘々+麟々)⇒1ドロー→娘々⇒玄武を戻す
→仙々S召喚(豸々+老々)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

◇安定版 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々+2ドロー

 九竜⇒置く:朱雀
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:豸々
→豸々(瑞々)⇒墓地:青龍
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→仙々S召喚(老々+豸々)
→アーケティスS召喚(娘々+スタチャ)⇒1ドロー→娘々⇒スタチャを戻す
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

瑞々+青龍 =VFD仙々青龍/墓地:青龍/手札:1ドロー

 青龍→瑞々(青龍)⇒墓地:玄武/サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→アーケティスS召喚(瑞々+麟々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
→老々(瑞々)⇒墓地:青龍/蘇生:麟々
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→朱雀(除外)⇒+3:老々
→VFDX召喚(老々+アーケティス)

瑞々+老々 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍

 瑞々→老々(瑞々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→灼銀S召喚(瑞々+麟々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→瑞々(老々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜→九竜⇒置く:朱雀
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→朱雀(除外)⇒+3:老々
→VFDX召喚(仙々+老々)

瑞々+麟々 =VFD(仙々)トレミス朱雀/手札:瑞々+1ドロー

 瑞々→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→青龍(除外)⇒サーチ:豸々
→灼銀S召喚(瑞々+麟々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→瑞々(麟々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜→九竜⇒置く:朱雀
→豸々(朱雀)⇒墓地:老々
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→トレミスX召喚(スタチャ+麟々)→トレミス(麟々)⇒回収:墓地の老々
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒-3:仙々
→浮鵺城(娘々+仙々)⇒蘇生:仙々→娘々⇒玄武を戻す
→VFDX召喚(仙々+浮鵺城)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

麟々+豸々=VFDトレミス朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々

 豸々→麟々(豸々)⇒墓地:青龍・玄武
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(豸々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→トレミスX召喚(スタチャ+麟々)→トレミス(麟々)⇒回収:墓地の豸々
→九竜⇒置く:朱雀 ☆ルート分岐1ドローで朱雀を引いた青龍を置く
→豸々(朱雀)⇒墓地:老々
→玄武(除外)⇒蘇生:老々
→灼銀S召喚(老々+豸々)→灼銀(老々)⇒破壊:灼銀⇒回収:老々

→老々(朱雀)⇒墓地:青龍/蘇生:豸々
→浮鵺城S召喚(老々+豸々)⇒蘇生:灼銀
→VFDX召喚(浮鵺城+灼銀)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

☆ルート分岐 VFD(仙々)トレミス朱雀/手札:瑞々

→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒+3:仙々
→浮鵺城S召喚(娘々+仙々)⇒蘇生:仙々→娘々⇒玄武を戻す
→VFDX召喚(浮鵺城+仙々)

麟々+九竜 =VFD(仙々)トレミス朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々

 九竜⇒置く:朱雀
→麟々(朱雀)⇒墓地:青龍・娘々
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:老々→娘々SS

→アーケティスS召喚(瑞々+麟々)⇒1ドロー
→老々(朱雀)⇒墓地:豸々/蘇生:麟々
→トレミスX召喚(老々+麟々)→トレミス(麟々)⇒回収:墓地の豸々
→豸々(娘々)⇒墓地:玄武
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
スタチャS召喚(娘々+豸々)⇒1ドロー→娘々⇒玄武を戻す
→仙々S召喚(瑞々+スタチャ)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

☆ルート分岐 VFD仙々朱雀/墓地:青龍

→アーケティスS召喚(娘々+麟々)⇒1ドロー→娘々⇒青龍を戻す
→老々(瑞々)⇒墓地:朱雀/蘇生:麟々
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→朱雀(除外)⇒+3:老々
→VFDX召喚(老々+アーケティス)

麟々+娘々 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍

 娘々→麟々(娘々)墓地:青龍・玄武
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(娘々)⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀
スタチャS召喚(瑞々+娘々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々→娘々SS
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→アーケティスS召喚(娘々+スタチャ)⇒1ドロー→娘々⇒スタチャを戻す
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→朱雀をセット

豸々+娘々 =VFD(仙々)

 娘々→豸々(娘々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(娘々)⇒墓地:玄武/サーチ:九竜
スタチャS召喚(瑞々+娘々)⇒1ドロー
→九竜⇒置く:朱雀
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々→娘々SS
→アーケティスS召喚(スタチャ+娘々)⇒1ドロー→娘々⇒スタチャを戻す
→朱雀(青龍・玄武)⇒破壊:朱雀→朱雀(除外)⇒+3:瑞々
→仙々S召喚(瑞々+豸々)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

豸々+九竜 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々

 九竜⇒置く:朱雀
→豸々(朱雀)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:老々
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→仙々S召喚(老々+豸々)
→アーケティスS召喚(娘々+スタチャ)⇒1ドロー→娘々⇒スタチャを戻す
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

豸々+豸々 =VFD(仙々)

 豸々a→豸々b(豸々a)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→老々(豸々)⇒墓地:玄武
→アーケティスS召喚(老々+豸々a)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:老々
→仙々S召喚(老々+豸々b)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

老々+豸々 =VFD(仙々)朱雀

 豸々→老々(豸々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(豸々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒-3:仙々
→浮鵺城S召喚(瑞々+仙々)⇒蘇生:仙々
→VFDX召喚(浮鵺城+仙々)
→九竜⇒置く:朱雀

老々+娘々 =VFD(仙々)朱雀

 娘々→老々(娘々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(娘々)⇒墓地:朱雀/サーチ:九竜
→仙々S召喚(老々+娘々)
→朱雀(除外)⇒-3:仙々
→浮鵺城(瑞々+仙々)⇒蘇生:仙々
→VFDX召喚(浮鵺城+仙々)
→九竜⇒置く:朱雀

老々+九竜 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々

 九竜⇒置く:朱雀
→老々(朱雀)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:瑞々
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:豸々
→豸々(瑞々)⇒墓地:朱雀
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒-3:仙々
→浮鵺城S召喚(瑞々+仙々)⇒蘇生:仙々
→VFDX召喚(浮鵺城+仙々)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

◇3枚初動(ニビルケア)

瑞々+3非チューナー+麟々+老々にアクセスできると可能→墓地に罠2種を落とす→余裕があれば次の青龍を落とす
初手麟々…瑞々⇒墓地:罠/サーチ:九竜 老々⇒墓地:娘々
初手老々…瑞々⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀 老々⇒墓地:玄武

瑞々+豸々+麟々① =VFD(仙々)クリスタル朱雀/手札:2ドロー

 豸々→瑞々(豸々)⇒墓地:玄武/サーチ:九竜
→麟々(豸々)⇒墓地:青龍・朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→朱雀(除外)⇒+3:瑞々
→ツィオルキンSS(瑞々+麟々)
→九竜セット→ツィオルキン⇒クリスタルSS
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→九竜⇒置く:朱雀
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→アーケティスS召喚(老々+豸々)⇒1ドロー
→仙々S召喚(瑞々+スタチャ)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

瑞々+豸々+麟々② =VFD(仙々)クリスタル朱雀/手札:瑞々+1ドロー

 瑞々→豸々(瑞々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・朱雀
→灼銀S召喚(瑞々+麟々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→瑞々(豸々)⇒墓地:玄武/サーチ:九竜
→瑚之龍S召喚(瑞々+豸々)
☆ニビル喰らわなかったらここから
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→ツィオルキンSS(瑚之龍+麟々)→瑚之龍⇒1ドロー
→九竜セット→ツィオルキン⇒クリスタルSS
☆ニビル喰らったらここから
→九竜⇒置く:朱雀
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:豸々→娘々SS
→仙々S召喚(老々+豸々)
→朱雀(除外)⇒-3:仙々
→浮鵺城S召喚(娘々+仙々)⇒蘇生:仙々→娘々⇒玄武を戻す
→VFDX召喚(浮鵺城+仙々)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

瑞々+豸々+老々 =VFD(仙々)クリスタル朱雀/墓地:青龍/手札:1ドロー

 豸々→瑞々(豸々)⇒墓地:青龍/サーチ:朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(豸々)⇒墓地:青龍・朱雀
→朱雀(除外)⇒+3:瑞々
→ツィオルキンSS(瑞々+麟々)
→朱雀セット→ツィオルキン⇒クリスタルSS
→老々(豸々)⇒墓地:玄武/蘇生:麟々
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
→アーケティスS召喚(瑞々+麟々)⇒1ドロー
→仙々S召喚(老々+豸々)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

瑞々+娘々+麟々 =VFD(仙々)クリスタル朱雀/手札:1ドロー

 娘々→瑞々(娘々)⇒墓地:玄武/サーチ:九竜
→麟々(娘々)⇒墓地:青龍・朱雀
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→朱雀(除外)⇒+3:瑞々
→ツィオルキンSS(瑞々+麟々)
→九竜セット→ツィオルキン⇒クリスタルSS
→九竜⇒置く:朱雀
→老々(朱雀)⇒墓地:娘々/蘇生:麟々
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
→アーケティスS召喚(老々+娘々)⇒1ドロー
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

瑞々+老々+九竜 =VFD朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々

 瑞々→老々(瑞々)⇒墓地:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→ツィオルキンSS(老々+麟々)
→九竜セット→ツィオルキン⇒クリスタルSS
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→灼銀S召喚(瑞々+麟々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→九竜⇒置く:朱雀
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:豸々
→豸々(瑞々)⇒墓地:青龍
→朱雀(除外)⇒+3:豸々
→浮鵺城S召喚(瑞々+豸々)⇒蘇生:灼銀
→VFDX召喚(浮鵺城+灼銀)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

◇抹殺を展開に使用した初動

抹殺+青龍+九竜+うらら =VFD朱雀/墓地:青龍/手札:瑞々+1ドロー

 九竜⇒置く:朱雀
→抹殺⇒除外:娘々
→うらら→青龍(九竜)⇒無効:うらら
→朱雀(娘々・九竜)⇒破壊:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:麟々
→麟々(朱雀)⇒墓地:青龍・瑞々
→灼銀S召喚(うらら+麟々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:老々

→老々(朱雀)⇒墓地:豸々/蘇生:麟々
→トレミスX召喚(老々+麟々)→トレミス(麟々)⇒回収:墓地の豸々
→豸々(瑞々)⇒墓地:玄武
スタチャS召喚(瑞々+豸々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:瑞々
→浮鵺城S召喚(瑞々+スタチャ)⇒蘇生:灼銀
→VFDX召喚(浮鵺城+灼銀)
→エンド時豸々⇒瑞々回収

☆ルート分岐 VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍

→老々(瑞々)⇒墓地:朱雀
→仙々S召喚(瑞々+麟々)
→朱雀(除外)⇒+3:老々
→VFDX召喚(仙々+老々)

抹殺+青龍+九竜+娘々 =VFD(仙々)朱雀/墓地:青龍/手札:1ドロー

 九竜⇒置く:朱雀
→抹殺⇒除外:豸々
→娘々→青龍(九竜)⇒無効:娘々
→朱雀(豸々・九竜)⇒破壊:青龍
→青龍(除外)⇒サーチ:老々
→老々(朱雀)⇒墓地:瑞々
→灼銀S召喚(老々+娘々)→灼銀(瑞々)⇒破壊:灼銀⇒回収:瑞々
→瑞々(朱雀)⇒墓地:青龍/サーチ:麟々→娘々SS
→麟々(瑞々)⇒墓地:青龍・玄武
→アーケティスS召喚(瑞々+麟々)⇒1ドロー
→玄武(除外)⇒蘇生:麟々
→仙々S召喚(娘々+麟々)→娘々⇒玄武を戻す
→VFDX召喚(仙々+アーケティス)

◇おまけ 電脳堺っぽい単語辞書

今回書き出しするにあたり、電脳堺のカード名が変換し辛かったり、正しい読みでは変換できなかったりして面倒だったのですが、せっかくだから正しい読みで変換してカード名を覚えたいと思い、略称だけですが辞書登録しました。

IMEでインポートできるファイルも用意したので、よかったらどうぞ。瑚之龍(こーらるどらごん)とか浮鵺城(ふやじょう)とかもついでに入ってます。娘々は辞書登録するまでもなく変換できたので入ってません。

drive.google.com

先に挙げた方の動画は電脳堺カードの表記と読みがいつも正しく、地味に好き好きポイントです。

◇おしまい

これ半分ほど書き出してる時に制限改訂のお知らせツイートが目に入ってほぼ逝きかけたんですが、VFDノータッチだったので生き返りました。

そして書き出してから思ったんですが電脳堺の展開まじで膨大ですね……実戦では相手の妨害もありますし、本来はルートをなぞるようなデッキでもないのは重々承知ですが、やっぱり初心者の取っ掛かりとしてとりあえずお手本にできるものが手元にあると全然違うのです。

最初に挙げたアルデクドライトロンの記事を使わせていただいていた時も、初心者でもテンポ良く展開でき、間違いも少ないし、何より報酬回収のついでにドライトロン(と宣告)の使い方を覚えることができました。

そのおかげで、OCGでは本当に使いたかったDRA・QUAを組み込んだアルデク無しドライトロンを組んで楽しく遊べるまでになったんだと思います。

自分で使ってて気になったところがあったら加筆修正します。ほかにも、間違いやら何やらありましたら、至急、コメントくれや。

最後に、マスターデュエル電脳堺デッキの代表カード3枚でお別れしましょう。かわいいですね。

ほなまた。

BeatSaber クソアプデからの復旧メモ

最近ただでさえVRの調子が悪いのに、Steamの設定を何度見直してもビセが勝手にアプデされてることが増えてとてもつらいので、せめて復旧がスムーズにできるよう自分用にメモつくりました。女児だからまちがってるとこあるかも。

◇参考サイト

infovr.netvworld-edge.comアップデート回避方法 https://w.atwiki.jp/gtavmod/pages/34.html

①バージョンダウン

・参考サイト

mikkoge.com

Steamのデータ見るやつ https://steamdb.info/

・使用ツール

dotnet.microsoft.com

github.com

②テスト起動

お好みのバージョンのゲームのファイルを入れ直したら、一度起動してみる

③Mod Assistant

f:id:ohuro_poka_poka:20211117021546p:plain

④CustomLevelsとPlaylists、CustomSabersをコピペ

画面のバグ(しましま、ビロビロなど)は、CustomLevelsではなくBeatSaber_Dataごとコピペした時に発生

⑤テスト起動

これは必須ではないと思うけど保険

 

◆ダスモ、FeetSaberなどやりたい人向け◆

⑥NalulunaModifier導入

・参考サイト

nalulululuna.fanbox.cc

・MOD

[Beat Saber Mod] FeetSaber Mod (NalulunaModifier) (Official) [Feet Saber] [ビートセイバーmod] - YouTube

⑦AlternativePlay導入

github.com

◆録画・配信する人向け◆

⑧オーバーレイ用MOD導入

・参考サイト

github.com

・MOD

github.com

github.com

⑨CameraPlus導入

・MOD

github.com

ゲームバージョンに合ったものを選ぶこと

MODのバージョン(?)が同じ場合は、UserData→.cameraplusをコピペ

アバター表示機能導入

nalulululuna.fanbox.cc

支援者限定 導入後、VRMファイルを指定の場所にコピペ

vmc.info

github.com

 

おしまい

その他やるといいかもしれないこと

  • ひととおり復旧出来たら、Beat Saberフォルダごとバックアップしておく
  • 復旧に必要なファイルとかはフォルダにまとめてぶち込んでおく

わかんないこと

  • Mod Assistant内外問わずMODをいっこずつ導入しなおすのだるいから、できればまとめてコピペだけで済ませたい→これやるとよく失敗してやり直しになってしまう
  • 画面のバグ(しましま、ビロビロなど)の原因はBeat Saber_Dataコピペのせいなのか
  • 「プレイ」ボタンの消失の原因
  • VMC+VMCAvater+CameraPlusが最近うまく動かないんだけど古いのずっと使ってるからなのか
  • 18.1でNalulunaAvatarsを導入するとリストのソートを中心にUIが崩れてしまう

 

このメモ(記事)をPDFにしたやつ

drive.google.com

なんかおかしいところなどありましたら、至急、コメントくれや。

これはFeetSaberを楽しむ女児。良い譜面です。

f:id:ohuro_poka_poka:20211117025218j:plain

ほなまた。

2021.9 レジェンド帯 妖仙獣83戦分メモ キング済

今月のリンクスあかちゃん根性妖仙獣レジェ帯メモです。のんびりしてたら昇格が月末でした。

◇前提

  • レジェンド1~5の83戦
  • 使用したのはほぼすべて根性妖仙獣(2戦間違えてオート用ヘルモス)
  • 9/27までの記録のためARC-V実装前
  • 元のバカ全開メモはこれ↓

docs.google.com

 

◇みんなのキャラクター

f:id:ohuro_poka_poka:20210930152350p:plain

いつものJKゴシック

キャラごとのデッキとスキルもいくつか載せときます。

f:id:ohuro_poka_poka:20210930152756p:plain

一番多かった闇遊戯ですが割合的には先月と比べて若干減っていました。サンドラ=ガイア>その他です。ガイアが妖仙獣の天敵過ぎるので当たった瞬間ウゲ~でしたが意外と負けたのは1戦だけでした。遊戯はほぼガイアだったのでそっちの方がウゲ~となるべきですね。

f:id:ohuro_poka_poka:20210930153220p:plain

なぜかHEROを使う海馬に二人も出会ってウケたので載せます。

f:id:ohuro_poka_poka:20210930153324p:plain

ホープとあるのはZW型です。ガガガマジシャンはガガガとブラマジでした。10月のオノマトナーフでかなり減るでしょうが、これまでもオノマト以外で時たま使用されていましたし頑張って生き抜いてほしいです。一番好きなので……。

f:id:ohuro_poka_poka:20210930153911p:plain

今月は杏子が一番おもしろかったです。

f:id:ohuro_poka_poka:20210930154047p:plain

ジャックは今月サンドラに魂を売っていたようです。10月のスキル変更でまた入れられなくなっちゃいますね。

 

◇みんなのデッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210930155701p:plain

青字はわたしの勝数・勝率です。妖仙獣がこれだけしか勝てないとかではないことをご承知おきください。

先月と比較して目立つのはガガガていうかオノマトの激減とハーピィの復活でしょうか。3ヵ月間記録してきましたが、青眼はず~っと安定して存在してますね。なんでこっちはスキル放置なんだろう…?不知火が月を追うごとに減ってきてるのは個人的に喜ばしいです。

ちょっとだけ所感

  • サンドラ→連続して勝率8割だけど、ビビる要素は無くともバウンサーなり手札誘発なりで楽な相手ではないよね……
  • ハーピィ→SCはどうでもいいがバックが多いときつい。結局狡猾割れるかどうかな気がする
  • 青眼→モンスターたちはどうでもいいがバックが多いときつい(2回目)。今月はだめでした……
  • ワルキューレ→これも罠多くて厳しいけど、先月暇で自分でワルキューレ回す練習してた成果が出たのかもしれない。やったね~😆✌ 同じく練習してたトラミにはぼこぼこやが……?

 

◇キャラ・デッキまとめ

f:id:ohuro_poka_poka:20210930162039p:plain

f:id:ohuro_poka_poka:20210930162050p:plain

f:id:ohuro_poka_poka:20210930162102p:plain

クッソ見辛いのでスプシ確認してください。

◇使用デッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210930162337p:plain

まじで先月から変わったところが杏子からカイザーになったところだけなんですが……

序盤はほかの根性妖仙獣をパクって壱太刀を増やして参太刀を減らしたり、天キを2から3にして嵐を追加したりしてたんですが、最終的に元の形に戻しました。

同じモンスターしか来ない状況が困るからあまり3積みしたくないし、バックに残る天キがやっぱり邪魔だし、嵐だけ持ってる時の悲しみに耐えきれず絶命することも多かったので。

先月ホープレイと根性の仕様を完全に理解したので、ホープレイで勝った試合が爆増しました(数戦)。デッドリーシンは言わずもがなですが、サンダースパークドラゴンも結構良い仕事をします。どかせないモンスターがいても、弐太刀で2回貫通攻撃すればサンダースパーク圏内になります。だから弐太刀を3積みする必要があったんですね(初手弐太刀3枚引きながら)

 

◇おしまい

パスのBGM変更機能は素晴らしいですね。未来融合目当てにカイザーのレベル上げをしつつ根性使ってましたが、そのせいで間違えてオート周回用のヘルモスデッキのままランクに潜ること2回。気をつけようね

沢渡さんがきちんと妖仙獣用スキルを持ってきてくれたことにめちゃくちゃ感動したのですが、それはそれとしてDドロや根性より強いかと言われると今はよくわからないです。

そもそも、OCGと比べてバック3のみ・メイン2なし・貧弱罠プールという3重苦を抱えた妖仙獣が、対象に取れないマジェスペ(今のところモブ専用?)やら無限バック割りとバトル時効果封じ持ちの魔術師やらを相手にこれまで通り戦っていけるとはとても思えないんですよ……。

まあバカゼたちと柱はもらってるので、沢渡さんのスキルと合わせて試行錯誤してみて、だめそうだったらまた考えます。今はとにかく妖仙獣カードに専用ボイスがあるのがハッピーすぎますね。9/30現在、飯綱鞭の効果発動時のボイスがランダムっぽくて、手札から捨てない効果でも捨てるって言っちゃうことがありますが。かわいいですね。

マジに著しく知能が低いうえに情報収集してるわけでもないので、明らかにおかしいところなどありましたら、至急、コメントくれや。

最後に、遊矢に勝った沢渡さんのバカみたいにご機嫌な台詞でお別れしましょう。

画像

ほなまた。

2021.8 レジェンド帯 妖仙獣107戦分メモ キング済

 半分くらいは8/14の記録だし、記録漏れも多いのでデータとしては非常によろしくないと思うのですが、まあ107戦分はあるのでリンクスあかちゃんなりに雑にまとめます。

 

◇前提

  • レジェンド1~5の107戦
  • 使用したのはすべて根性妖仙獣
  • 元のバカ全開メモはこれ↓

docs.google.com


◇みんなのキャラクター

f:id:ohuro_poka_poka:20210818002235p:plain

急にJKゴシック

キャラごとのデッキとスキルもいくつか載せときましょう。遊馬は1回だけテラナイトであとはオノマト、カイザーは全てサイバーでした。リシドは2回通常モンスターのみの初手切断だったため実質4です。

f:id:ohuro_poka_poka:20210817235059p:plain

先月と比べて、海馬が減った分増えたような印象です。サンドラ>ガイア不知火炎王>その他でした。

f:id:ohuro_poka_poka:20210817235632p:plain

海馬以外もですが、先月と同様に、DSODとDM統一して記録しています。

f:id:ohuro_poka_poka:20210818000016p:plain

新キャラですね。先月のカイト・アンチノミー・IVといい、直近のイベントで入手できるキャラが多く使われる傾向にあるのでしょうか。御伽くん……😢

f:id:ohuro_poka_poka:20210818000846p:plain

なんとなく気になったのでリゾネにオベリスクが入ってるかどうかで分けて記録しました。先月のオベリスク入りは1回だけだった気がします。実際に出されたのは1戦だけでしたが、流行ってるんですかね。

f:id:ohuro_poka_poka:20210818001304p:plain

十代と二十代も分けずに記録しています。HEROもいろいろある気がするんですが全部HEROとして記録しています。見分けがつかねえんだ……。岩石と書いてある1戦ですが、根性耐えしたと思ったら罠で投石されて死んだのでウケました。


 ◇みんなのデッキ

 f:id:ohuro_poka_poka:20210818002437p:plain

青字は勝数・勝率です。自分用のメモなんだから自分の記録出すのは当たり前だよなぁ?ひどいもんですね。絶対にこれが妖仙獣のすべてだと思わないでください。ほら、KCGTでもDドロ妖仙獣で決勝進出行ってたひともいたしさ!

先月のマッチ数トップ4の青眼ガイアハーピィギャラクシーがごっそり減ってサンドラが増えました。オノマト遊馬も先月より増えて、新リミ適用後もたくさんマッチしました。 

ちょっとだけデッキごとの所感

  • ガガガ→ライノセバスセットが抜けてバウンサーが帰還。妖仙獣的にはバウンサーのほうがきつい気がする
  • サンドラ→妖仙獣はサンドラに対してあまりビビる要素は無い気がする 2戦負けとるが…?
  • 青眼→先月からめちゃくちゃマッチしたのと、青眼関連のミッションがあまりにもめんどくて自分で組んだのとで流石に覚えてきた 事故率高そうですね
  • サイバー→寝てる大幽谷響をどかす手段がたぶんオーバーフローと深淵の指名者くらいしかないのは覚えた
  • 不知火→先月より勝率落ちてるのはたぶんこれのせい リシド見たらまずはセリフ表示を切る
  • リゾネ(オベリスク)→ずっと分からないまま適当にバウンスしてるけどレッドライジング出たとこですればいいのかな?先攻オベリスクはソウコ→罠バウンスで対処しました

そういえば先月末の話ですがキング帯でオノマトの練習してたら初めて妖仙獣(Dドロ)とマッチしてめちゃくちゃはしゃぎました。

◇キャラ・デッキまとめ

f:id:ohuro_poka_poka:20210818011135p:plain

f:id:ohuro_poka_poka:20210818011151p:plain

f:id:ohuro_poka_poka:20210818011202p:plain

先月どうやって2枚に収めてたか忘れたので3枚になりました。クッソ見辛いのでスプシ確認した方が早いと思います。

◇使用デッキ

先月とほぼ変わらないので割愛しようかと思ったのですが、わざわざ先月の記事を確認しに行くことになるとめんどいので載せておきます。

f:id:ohuro_poka_poka:20210818021125p:plain

今月キングに昇格した後に気付いたのですが、なんと根性適用後の1ターンは1回しか特殊召喚ができず、そのためホープホープレイができないのでした。だからDドロにする必要があったんですね(偽メガトン)

ホープまで出したところでエクストラデッキがうんともすんともいわなくなり、丘people⁉と泣きながら死んでいったたくさんの私(主に月光戦)を思うとお菓子食って腹痛いわ~

サンダースパークはそういった対象に取れない・ホープレイも出せない時の最終手段として入れましたが、まだ使用したことはありません。ローチは何が無効にできる特殊召喚なのか分からなさ過ぎたので抜きました。(ここ巨大バカポイント)

 

◇おしまい

先月スキルを集め終わってしまってなんとなくもったいなかったので龍亞からDSOD杏子にキャラを変えましたが、やっぱり5Dsキャラの優勢BGMが恋しいので龍可の根性取ります。

根性キャラ増やすよりDドロの練習したほうがいいとは思いますが、強さよりキャラとそれに伴うBGM+モチベのほうが私にとっては大事なものなので……😆

マジに著しく知能が低いうえに情報収集してるわけでもないので、明らかにおかしいところなどありましたら、至急、コメントくれや。

ほなまた。

2021.7 デュエルキングまで 妖仙獣115戦分メモ

 

とりあえずミッション消化+100勝を目標に毎日ちびちびランク戦やってたらこんな月末にキング昇格しました。100%記録できたわけではないですが、115戦分はあるので、先月リリースぶりに復帰したリンクスあかちゃんなりに雑にまとめます。

 

◇前提

  • プラチナ1~レジェンド5の115戦
  • 使用したのは42戦Dドロ妖仙獣→73戦根性妖仙獣 
  • 元のバカ全開メモはこれ↓

    drive.google.com

 

◇みんなのキャラクター

f:id:ohuro_poka_poka:20210730225916p:plain

例の如くフォントが急にJKゴシックになるのはいいとして

キャラごとのスキルとデッキも十代まで載せときましょう。カイトは1人だけ光の化身なだけの銀河光子銀河眼野郎なので割愛(表ではフォトン表記です)。

f:id:ohuro_poka_poka:20210730230535p:plain

ほぼDSODだったと思いますが少しだけDMもいました。DM海馬の存在をDM海馬に当たるまで忘れていたので海馬として統一しています。

f:id:ohuro_poka_poka:20210730231009p:plain

強力スキルのDドローにより様々なデッキが闇遊戯に使われているようです。ライバルが自分のドラゴンに固執して主人公がなんかいろいろ使う図、RDGPでも見ましたね。

f:id:ohuro_poka_poka:20210730231420p:plain

遊馬がオノマトか呪眼かの二択はウケる。飯呪眼おもしろそうですね。

f:id:ohuro_poka_poka:20210730231706p:plain

RDGPでは遊星さんが使いまくっていた絆パワーですが、今回ランクでマッチした絆パワー使いは十代だけでした。

◇みんなのデッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210730232805p:plain

青字は勝数・勝率です。自分用のメモなんだから自分の記録出すのは当たり前だよなぁ?

当然ですがわたしはリンクスあかちゃんなので、めちゃくちゃプレミが多く知識も全然足りてません。これが妖仙獣のすべてではないので念のため。いやまじで…絶対もっと勝てると思う……非力な私を許してくれ……

ちょっとだけデッキごとの所感

  • 青眼→シンクロのやつ邪魔
  • ガイア→バウンスだけでなく走破割りを強いられるのできつい
  • ハーピィ→SCバウンスのトリガーが魔法罠のみと気付いてから勝率100%です……
  • ガガガ→遊馬相手だと負けても満面の笑み。ライノセバス増えたけど召喚中に効果使うのは微妙
  • フォトン(銀河眼)→狡猾がすべて
  • リゾネ→今月一生分のジャックの顔見たと思ったけどRDGPのせいだった

妖仙獣の目撃証言は見かけるのにわたし自身が全く妖仙獣を見かけないのは不思議ですね。伝説上の生き物か?

 

◇キャラ・デッキまとめ

f:id:ohuro_poka_poka:20210730235615p:plain

f:id:ohuro_poka_poka:20210730235641p:plain

横に長すぎて2枚に分かれてるうえにちっちゃくてクッソ見辛いのでがんばって確認してください。

◇使用デッキ

ついでに載せておきます。

f:id:ohuro_poka_poka:20210731000409p:plain

最終的にRDGPから壱太刀1枚減らしてウェブフォ1枚増やしただけになりました。

途中でBFとアロマ組んでシンクロ100回したのでEX1枠増えましたが、特に入れるものが無い。 効果の対象にならない高打点モンスターに死ぬほど弱いのでライトニングとか欲しいですね……。

 

f:id:ohuro_poka_poka:20210731003049p:plain

こっちは丸パクりした後微妙にこね回したDドロ妖仙獣。今見るとクソほどバランス悪い。

試合数に偏りがあるのでなんともですが、根性の勝率76%に対してDドロの勝率は66%でした。デッキの問題もありますが、何よりわたしの知能がDドロについていけなかったんだと思います。

先攻防御カード0でも最悪根性で耐えるわ……ができる根性妖仙獣、デュエルあかちゃんにおすすめ。RDGP用にスキル取ってそのままというのもありますが、5Dsキャラの優勢時BGMがめちゃくちゃかっこいいので龍亞を使っています。

ちなみに絆妖仙獣は先月ちょっとだけ試して諦めました、知能が低過ぎて絆パワー&天キ足し算がおぼつかないので🥺

何にしても狡猾割れたら勝ちますが割れなかったら負けます。

 

◇おしまい

RDGPいっぱいやった後にランクやると5Ds以外のキャラとマッチするだけで楽しかったです。根詰めすぎて一番大事なものを失わないように、来月からもとりあえず100勝はできるよう、ランクはあまり気にせず適当に楽しもうと思います。

でもキングに昇格した時はリアルにわーいヤッター!😄(小並感)と声を上げました。もう1日しかないですが、せっかくスキル掘ってデッキも組んだし、銀河眼とかガとかアロマとかで遊びたいですね。

マジに著しく知能が低いうえに情報収集してるわけでもないので、明らかにおかしいところなどありましたら、至急、コメントくれや。

最後に、キングに昇格した時の龍亞の対ジャッククソガキ台詞でお別れしましょう。

画像

ほなまた。

2021.7 ライディングデュエルGP 66戦分記録メモ

 

このイベントって今回で4回目?5回目?くらいでしょうか。

わたしは初めて遊びました。たまにやると面白い感じですね。

今月はランク戦の記録を1戦ずつ軽くつけてみているのですが、RDGPでも同じように記録していたのがちょっとたまったので、リンクスあかちゃんなりに雑にまとめます。イベントまだやってるけど報酬回収終わっちゃったし……。

 

◇前提

  • 最初の数戦以外ムキムキレベル☆5
  • 全戦使ったのは龍亞・ホイールオブフォーチュン・妖仙獣
  • MASTER1報酬回収済
  • 元のバカ全開メモはこれ↓

    drive.google.com

 

 ◇みんなのキャラクター

f:id:ohuro_poka_poka:20210716000316p:plain

フォントが急にJKゴシックになるのはいいとして

キャラごとのスキルとデッキもプラシドまで載せときましょう。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716000954p:plain

遊星さんは絆の力が無難に強いですね。デッキもいろいろなので絞りにくいです。

ちなみに「城」というのは「シュトロームベルクの金の城とシンデレラと馬車とその他統一感の無いいろいろ」の略です。金の城自体はたまに見かけましたが、だいたい城だけがほかのテーマデッキに出張してた感じでした。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716001135p:plain

一方ジャックはほぼリゾネ・デモンズレゾナンスです。遊星さんと同数でもこれだけ傾向が違うのはライバルっぽいですね。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716001538p:plain

アンチノミーもだいたいTG・デルタアクセルっぽかったですがジャックほど自分のカードにこだわりは無いようです。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716001923p:plain

だいたいMASTER解放後あたりからサンドラが増えたっぽいのですが、それに伴って闇の誘惑を持ったプラシドも増えた気がします。7/12はいきなりプラシド三連星に当たってウケました。

 

 ◇みんなのデッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210716003304p:plain

 

青字は勝数です。自分用のメモなんだから自分の記録出すのは当たり前だよなぁ?妖仙獣、マジバックに弱過ぎっすよ!

リゾネは余った召喚権でデスカリバーとか天岩戸みたいな最悪モンスターを出せるのがハッピーみたいですね。罠があれば楽に対処できますが、手札誘発頼りだと死あるのみ。

ところで、妖仙獣はRDGPにて最強と聞いたんですが、なんで一度もミラマしなかったんですか?

 

◇キャラ・デッキまとめ

f:id:ohuro_poka_poka:20210716005534p:plain

 横に長いのでクリックして確認してください。

 

◇使用デッキ

ついでに載せておきます。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716010352p:plain

前提の通りホイールオブフォーチュンに乗ってます。龍亞は足つかなさそう。

居太刀風2だったり飯綱鞭1だったり参太刀3だったり聖杯が入ったり入らなかったりしました。

・いいところ

スピードカウンターをいっぱい稼いで贅沢に使えます。リゾネから急にオベリスクが出てきて「ふぇ~対象に取れないよう🥺」となった時も、12消費の破壊が解決してくれました。

除去がバウンスなので破壊耐性・破壊時効果のことを考える必要はありません。対象に取れない月光のライオンなどは処理に困るのですが、RDGPの環境だとそういうモンスターはあまり出てこないみたいですね。いやオベリスク出てきたけど……。

場にモンスターが残らないので相手ターンのモンスター除去に怯える必要もありません。

妖仙獣は初手で防御カードが何もないとだいたい事故なのですが、根性なら根性が防御カードみたいなもんなので心と枠に少し余裕ができます。なのでモンスターちょっと多め。頭わるすぎてDドローが有効活用できないのでランクでもしばらく龍亞のままです。

ソリティアしないので自分のターンは早く終われます。

・だめなところ

とにかく相手のバックに弱過ぎ。前述のリゾネに混入したデスカリバー天岩戸にも弱い。バックを割られるのにも弱い。柱とそれを置く場所があったらぜひ秘技を入れたいですね。

RDGPではあまり気になりませんが、バトルフェイズの効果発動を封じられると無防備になるし、対象に取れないモンスターへの対処方法が限定的です。

龍亞のボイスの「残念でした~!😄」が煽り性能高過ぎる。

 

◇おしまい

66戦ってまとめるほどの量でもないなと思いましたが。空腹はプレミの元でありデュエル飯は正しいということがよく分かりました。飯抜きデュエルを……しないようにしようね!引き続き100勝まではランクもメモりながらやります。

マジに著しく知能が低いうえに情報収集してるわけでもないので、明らかにおかしいところなどありましたら、至急、コメントくれや。

最後に、数年ぶりに箱から出した妖仙獣デッキでお別れしましょう。

f:id:ohuro_poka_poka:20210716020402j:plain

ほなまた。

楽してミッションクリアしよう アドバンス召喚編

 

 デッキ枠空けたいのでメモ

 カラテマン最強時代ぶりに復帰したてのリンクスあかちゃんが、序盤から繰り出される数々のクソメンドミッションにうんざりしながら調べたり試した分を載せます。

ふたつデッキ載せたら長くなったので目次を活用してください。

◇目的

ステージミッション「アドバンス召喚〇回」を

なるべく楽して・無(微)課金で・さっさと クリア

 

◇結論

・オートで適当に&罠〇回も消化→帝 かっこいい

・手動でいいから数回で終わらす→幻奏 かわいい

 

◇オートアドバンス帝デッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210701231011p:plain

 

 参考(ほぼそのまま。ありがとうございます!!!!!!)

duel-links.hateblo.jp

・デッキを組むぞ

なんか超久しぶりにログインしたら周年とかKC開催記念とかでいろんなチケットもらったので、そのへんを活用しています。

あとはエアリアル・アサルトをちょっとだけ開けました。

クロウのハッピーなカードたち(嫌味)と一緒に、帝のカードもN~SRまでいくつか収録されているBOXです。セールしてたらちょっとくらい開けてもいいかも。

 

・いいところ

オートでアドバンス召喚のミッションと罠カードを使うミッションを同時にこなせます。Lv30未満のスタンダードデュエリスト(そのへんにいる雑魚)までならあんまり負けません。

基本は罠伏せて、発動して、アドバンス召喚する、ってだけなので、手動でやるにしても分かりやすいと思います。

 

・だめなところ

手動で動かすと若干めんどくさい。1戦がちょっと長い。デュエル評価低め。

 

・構成と入手方法

上級モンスターを7枚くらい入れます。

ぶっちゃけ帝じゃなくてもいいです。ブラックマジシャンを召喚しろみたいなミッションもこのデッキに入れてクリアしました。ブラマジサポート持ってなかったので……。

帝は魔法罠のサポートがあったり、自分の効果でアドバンス召喚回数を稼ぐこともできるし、召喚時効果で除去ができるナイスな奴らですので、適当に上級入れるよりは勝ちやすいと思います。

 

 

f:id:ohuro_poka_poka:20210701232319p:plain

地帝グランマーグ ×0~3 イベ報酬 URチケットで交換

f:id:ohuro_poka_poka:20210701232442p:plain

冥帝エレボス ×0~3 エアリアル・アサルト ドリームSRチケットで交換

f:id:ohuro_poka_poka:20210701234407p:plain

氷帝メビウス ×0~3 エアリアル・アサルト Rなのでパパっと引く

 

罠モンスターを10枚くらい入れます。

 

f:id:ohuro_poka_poka:20210701235131p:plain

苦紋様の土像 ×2~3 イベ報酬 URチケットで交換 見た目がキモい

f:id:ohuro_poka_poka:20210701235309p:plain

バージェストマ・カナディア ×0~2 ヴァリアント・ソウル ドリームURチケットで交換&ショップのセット¥610

f:id:ohuro_poka_poka:20210701235706p:plain

ソウル・オブ・スタチュー ×0~2 トレーダー常設

f:id:ohuro_poka_poka:20210701235847p:plain

始源の帝王 ×1~3 イベ報酬 SRチケットで交換

上記のほかにも、アポピスの化身がトレーダー常設、鏡像のスワンプマンがトレーダーランダムで交換できます。

リンクスの罠モンスターについては、20年の記事ですが下記で詳しく紹介されています。ありがてえ。

victbot.hatenablog.com

帝モンスターの補助として魔法・罠を3枚くらい入れます。

これも帝系が無かったら、それっぽいやつを入れとけばOK。ただし、エレボスの召喚時効果を使うにはデッキか手札に最低2種類の帝王カードが必要です。

f:id:ohuro_poka_poka:20210702001319p:plain

進撃の帝王 ×0~2 エアリアル・アサルト Rなのでパパっと引く

f:id:ohuro_poka_poka:20210702001703p:plain

再臨の帝王 ×0~2 エアリアル・アサルト Nなのでパパっと引く

f:id:ohuro_poka_poka:20210702002005p:plain

真源の帝王 ×0~2 イベ報酬 SRチケットで交換 一応罠モンスターですが、墓地からしかモンスターになれないくせに、永続で自分から墓地に行けないのでこっちに

 

・思ったこと

クソメンドミッションのために渋々組みましたが、安上がりなわりに、いろんな目的で使いまわせる良いデッキだと思いました。バージェストマ・カナディア1枚分(610円)くらいの価値はあるんじゃないでしょうか。

わたしのデュエルタクティクスがかなりベイビーなので、手動よりオートの方が高ロジックな動きをします。

エレボスのリニューアルストラクがOCGで出てかなり流行っていたことや、アニメと漫画で沢渡さんが使っていたのを思い出して懐かしくなりました。

 

◇手動アドバンス幻奏デッキ

f:id:ohuro_poka_poka:20210703012713p:plain


 

・デッキを組むぞ

使用している幻奏カードはすべてマスター・オブ・シャドウに収録されています。箱空けとるやろがい。はい……(◞‸◟)

このミニBOXは幻奏のほかには忍者、ワームなどの地味~な(個人の感想です)カードが収録されています。その中で何故か妖仙獣の鎌壱太刀だけポツンとSR収録されており、わたしはその1枚のためだけにこの箱を開けさせられました。

正直アドバンス召喚系ミッションのためだけに箱を開けるのはどうかなあとは思いますが、わたしのように、何らかの理由で仕方なく開けた人、または幻奏というテーマ自体に興味がある人にはかなりおすすめです。必要なのはN~Rまでの低レアカードだけなので。

 

・いいところ

1戦でたくさんアドバンス召喚の回数を稼げます。無抵抗な低レベルNPC相手なら10回以上もらくちんちん。

カードの効果がわかりやすく、操作もさほど煩雑ではありません。

また、オートとの相性もなかなかです。安定してレベル4を並べることができるため、エクストラに適当なランク4エクシーズを入れてあげると、確実に召喚回数を稼げます。先の帝デッキより勝ちやすく、上級を抜いて防御系の罠を足していますが、Lv45になったそのへんの雑魚にもあんまり負けてません。1戦の時間は帝より短めで、評価は3500~4500くらいです。

さらに、融合を足して融合召喚系のミッションに流用したり、天使族関連のミッションもクリアできます。

箱産とはいえ、先述の通りマスター・オブ・シャドウのN~Rだけで組めるので安上がりです。

アークファイブのヒロインが使っていたこともあり、イラストもかわいらしいですね。

 

・だめなところ

微妙な箱からしか出ないのがまずだめ。サーチが弱めなので必要なパーツが揃うまで座して待つのみ。高レベルモンスターの目が怖い。

 

・使い方

アドバンス召喚をループする流れとしては、下記の通りです。

  1. 低レベルモンスターを並べる

    f:id:ohuro_poka_poka:20210703004250p:plain

    幻奏の第一楽章や、プロディジーモーツァルト(以下モーツァルト)の効果で特殊召喚するなら、2体分のリリースにできてそのターン中の召喚権が1回増えるセレナがおすすめ。守備表示で。
  2. ローリイット・フランソワ(以下フランソワ)をアドバンス召喚
  3. フランソワで、アドバンス召喚に使ったモンスターを手札に戻しつつ、モンスターを並べる
  4. フランソワ以外をリリースして高レベルモンスターをアドバンス召喚

    f:id:ohuro_poka_poka:20210703004833p:plain

    フィールドにフランソワとエレジー(またはモーツァルト)、手札にエレジー。あとはエレジーが手札からフィールドを経由して墓地までぐるぐるするだけです。
  5. 高レベルモンスターをリリースして高レベルモンスターをアドバンス召喚
  6. フランソワで、アドバンス召喚に使った高レベルモンスターを手札に戻す
  7. 以下、5と6を繰り返す

 動画はこれ↓ たぶん17回アドバンス召喚してます。

 

youtu.be

・構成(と入手方法)

入手方法は前述のとおり、幻奏カードは全部マスター・オブ・シャドウです。

上級モンスターは6枚くらいがいい気がします。

f:id:ohuro_poka_poka:20210703013205p:plain

幻奏の音姫ローリイット・フランソワ ×2 墓地から幻奏を手札に加える大事なカード

f:id:ohuro_poka_poka:20210703013419p:plain

幻奏の音姫プロディジーモーツァルト ×0~1 手札から幻奏を特殊召喚してリリース用のモンスターを確保できます

f:id:ohuro_poka_poka:20210703013640p:plain

幻奏の音女エレジー ×3 1体のリリースでアドバンス召喚できるのはこの子だけ フランソワが手札に来るまでに召喚権が余ったらアドバンス召喚しておく

 

 残りは全部下級モンスターでもOK。お好みで特殊召喚できる魔法罠を添えましょう。

f:id:ohuro_poka_poka:20210703014256p:plain

幻奏の音女カノン ×2~3 特殊召喚もできるし、召喚したATK400のセレナを守備表示にしてあげることもできる

f:id:ohuro_poka_poka:20210703014524p:plain

幻奏の音女ソナタ ×2~3 特殊召喚もできるし、バフも盛れる レベル3なのでエクシーズ狙いの幻奏だと抜けることが多いですが、アドバンス召喚にはレベルは関係無いので積み得です

f:id:ohuro_poka_poka:20210703014818p:plain

幻奏の歌姫ソロ ×2~3 特殊召喚できるけど前述2体よりは縛りきつめ 低レベルNPC相手だと戦闘破壊もされにくいのでサーチとしては期待できません

f:id:ohuro_poka_poka:20210703015035p:plain

幻奏の音女オペラ ×2~3 特殊召喚できないけど、ATKが高くて通常のデュエルだと結構頼もしい

f:id:ohuro_poka_poka:20210703015235p:plain

幻奏の音女セレナ ×2~3 特殊召喚できないけど、2体分のリリースになる効果、特殊召喚されると召喚権が増える効果どちらもこのデッキでは便利 ATK400なので攻撃表示のままにしておくと低レベルNPCにも殴り殺される可能性がある

 

魔法・罠は不要ですが、たまたま持ってたので入れてみたやつを紹介します。

f:id:ohuro_poka_poka:20210703015634p:plain

独奏の第1楽章 ×0~2 現状貴重な、デッキから特殊召喚する幻奏サポート 入れてみるとだいたい使えず余る しかも発動ターン中は幻奏以外召喚できなくなる忘れがちな効果付き

f:id:ohuro_poka_poka:20210703020114p:plain

一族の結集 ×0~2? スピリット・オブ・ザ・ビースト これは1枚しか持ってないので何枚が最適なのかよく分からん 幻奏内ならレベルも種類も関係無く使い放題なのでけっこうカワイイカードだと思います

 

・思ったこと

箱産とはいえ低レアばかりなのにシンプルでよく動いて、NPC相手であれば良いテーマだと思います。アドバンス・エクシーズ・融合まとめて引き受けられるのも便利で、エクシーズメインの構成にしてずっとオートくんに使わせてます。

当初は壱太刀だけのために死んだ目でマスター・オブ・シャドウを開けていましたが、幻奏のおかげで結構生き返りました。組んでよかったです。

昔OCGでアリアエレジーロックで遊んだ気がしてデッキを漁ってみましたが見つかりませんでした。幻覚かも。漁ったついでに汎用エクストラのカードがいっぱい詰まった箱を見つけて、超久しぶりに見る紙のホープ各種やダークロウやプトレなどになつかしみ爆発しました(歴史の闇)

 

◇おしまい

帝と幻奏とで記事分ければよかった。まあいっか。

幻奏の方は結局低級を特殊召喚しつつ墓地回収してるだけなので、ほかにも同じように使えるデッキはいくつもあるんじゃないでしょうか。わたしはリンクスあかちゃんなので知りません。もしご存知でしたら、至急、コメントくれや。

最後に、ミッション用デッキ置き場と化した骨塚とパンドラの笑顔でお別れしましょう。

f:id:ohuro_poka_poka:20210703024503p:plain

ほなまた。